ベランダ物置
今の部屋に越してきてよかったと思う、ベスト3には入る項目。
それは、ベランダが広くなったこと!!
今までのベランダは、
腰の位置に物干し竿を設置するしかなかったため、
そこにハンガーをつるすと、振り返るのも困難なほどの奥行。
洗濯機・エアコン室外機だけでも、相当幅をとっていた。
今は、室内(洗面所)に洗濯機。
ベランダにエアコンの室外機を置いても、かなり広々。
部屋の中からは見えにくい位置に、つっぱり式の物干しを設置。
(こういうの↓)
![]() ステンレスつっぱり物干し ササッパ送料無料シンプル【送料無料】突っ張り 物干し つっぱり ... ・ 近所のコーナンで購入・設置したが、なかなか良好な使用感。 やっぱり高い位置から洗濯物を干せるのは快感。 よく乾くし、実に気持ちいい。 さらに、こんな物置も設置↓ 開くとこんな感じ↓ プラスチック製の布団ばさみなどなどは、 直射日光にあたるところにずっと置いておくと劣化しやすいので、 ここに収納することに。 予備の植木鉢やガーデニンググッズも収納。 そして、洗濯物取り込み用のかごを置いておけるのも便利。 ベランダがすっきり片付いた。 送料込で8980円↓ |
![]() ロータイプ物置 激安 %OFF ガレージ ベランダ 屋外収納 木製家具 天然杉 アジャスター付... ・ ホームセンターをいろいろ見て回ったけど、 予算オーバーで。 これはかなりリーズナブル。 軽いし簡単な組み立て式だし、 仮に経年劣化で処分することになっても、 そんなに困ることはないだろう、と判断。 質感も気に入ってるし、長持ちしてくれますように!! |
« ビフォーアフター 4.5畳編 | トップページ | 自宅でたこ焼き »
「いろいろ」カテゴリの記事
- 花菖蒲(2011.06.13)
- バイク用のレインウエア(2011.06.17)
- 出前一丁(2011.06.21)
- メディカル枕(2011.07.07)
- 初・日帰りバスツアー(びわこ箱館山ゆり園~梅花藻鑑賞~長浜)(2011.08.08)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/162938/43356988
この記事へのトラックバック一覧です: ベランダ物置:
昭和やぁ~・・・じゅんちゃんの家と私の家はほぼ同じくらい前に建ったと思う。
部屋のあちこちにハリが出てて邪魔になる・・・コーナーは全部飛び出てるよね?
サッシも少し小さ目で~極めつけに?一昨年大規模修繕が終わり、
ベランダの床?の柄?うちと全く同じやぁ~!びっくり。
私は1人で住んでた1DKの方が最新ですんごい住み心地が良くて
今のマンションの方が改装して綺麗とは言え、何かと文句ありやねん。
全然普通やねんけど、やっぱり前の賃貸が良すぎた・・・。
家賃も8万以上やったけどな!
私は1年が過ぎ、色々揃えて楽しむ時期も終わり、汚い家になりつつあります~
で?焼肉パーティーはいつなん?
投稿: 走る!はちみつ屋 | 2011年12月14日 (水) 13時02分
>はちみつ屋さん
そうなんですね~、ベランダの柄(笑)!!
私のところのマンションは、私と同い年なんですよ。
梁や柱は、確かに飛び出してますね(笑)!
今のマンションのように、うまく隠す技術がまだなかったんでしょうね~。
私の場合は、以前住んでた賃貸が色々難ありだったので、
今の住まいの方が断然満足度高いです!!
色々工夫して、快適な住まいにしていきましょう!
焼き肉→たこ焼きパーティにしましょう!
たこ焼きが一気に30個焼けるホットプレートをいただいたので・・・、
先にりゅうちゃんと試してみます!!
投稿: じゅんこ | 2011年12月15日 (木) 00時06分